こんにちは、みすずです。
バイオメカニクスの権威であり、週間ゴルフダイジェストで「クォン教授の反力打法」を連載するクォン教授のインストラクタープログラムの開催が決定しました!
8月1日(水)~8月2日(木)に、東京で行います。
通訳がつきますので、英語が苦手な方もご参加ください。
吉田さん曰く「地面反力は欧米の最先端理論という話ではなく、もはやゴルフ界の常識になっている」とのこと。
日本で開催できる貴重な機会です。
今のうちに、しっかりとした知識を身に付けたいですね。
☆~~~~☆~~~~☆
トレーナーさんなどにも参加してもらえると嬉しいと思っているよ。
ワークショップ的なものも一切なしで、ひたすら情報を提供。
日本でこれだけ長いセミナーはあまりないよね。
「こういうリサーチ結果があって、こうなる」というのを、頭が痛くなるぐらい教えてもらう予定。
吉田がこれまで受講したプログラムの中で、ここまで濃いものはないと思うよ。
一緒に選手のデータを測定したり、リサーチしたりしていたね。
何百人というスイング分析をしていて、一番効率的な動きを導き出しているのが、クォン教授。
それをインストラクタープログラムで共有するから、楽しみにしていてほしいね。
例えば、今、ティーチングプロとして生徒さんにゴルフを教えている方が、このインストラクタープログラムを受けると、どんな実りがありますか?
だから、今回受講することで、論理的に間違いのない動きというのがどういうものなのかというのを理解できるし、それを生徒さんに還元できるようになる。
今、世界ではゴルフバイオメカニクスという分野が常識になってきているよ。
「地面反力」は雑誌などでも紹介しているから、生徒さんも何となく知っていて、質問とかする人も増えるだろうしね。
ちなみに、クォン教授のインストラクタープログラムの受講生は、既に600人を超えているから、全米では地面反力の話などは常識としてとらえられているよ。
受講すると資格のようなものをいただけるのでしょうか?
だから、胸を張ってクォン教授に教わったと言える。
以前、ある同業者がクォン教授のインストラクタープログラムの資料を無断で使用して、ゴルフコーチ向けに商売をして情報を流していたらしい。
その講義を受けたコーチが「クォン教授の理論を知っている!」と言って地面反力の話をしていたけど唖然としたね。
資料を見ただけでは、絶対に知識としては不十分だし、何より違法だから。
ゴルフを教える側の立場の人間が、こういうことをしてしまうのが残念でならないね。
自分も同じことをされたら、どう思われるのでしょう……。
最後に、クォン教授についてご存じない方のために、もう少しご紹介をお願いします。
世界の主要大学が加盟しているだけあって、筑波大学で行われた学会も来場者がとても多くてビックリしたね。
吉田も数日参加させていただいたんだけど、同じ時間に3つ、4つカンファレンスが行われているような大きな学会だったよ。
ありがとうございました!
お申し込み、ご質問はこちらからお願いします。
Dr.Dr.Kwon’s Golf Biomechanics Instructor Program Level.1 in Tokyo
☆~~~~☆~~~~☆
吉田さんに聞いてみたい、ちょっとした質問等ありましたらFacebookのコメント欄にお知らせください。
☆~~~~☆~~~~☆<< The Single Player’s News&Report >>☆~~~~☆~~~~☆
The Single Player’s News&
有料の価値の情報を無料で配信しています。
特に現在80台~70台後半のスコアからパープレー以下を目指して飛躍したいと思っている方は読んでください。
気に入らなければ、いつでも簡単に購読解除できます。
ローリスク・ハイリターンです。
シングルプレーヤーを目標達成に導くゴルフスイングコンサルタント
★吉田洋一郎オフィシャルホームページ http://hiroichiro.com/