こんにちは、みすずです。
今回は、ラウンド中にできる体力作りについて、吉田さんに聞いてみました。
☆~~~~☆~~~~☆
カートに乗ってラウンドしている人って多いけど、
吉田は基本的には乗らない派だよ。
せっかくゴルフ場に来たんだから、
楽しないで歩いた方がいいと思うんだよね。
自分でプレイしているときも、レッスンのときも、とにかく歩く。
カートに乗るなんて、もったいないよ。
芝生を歩くのは気持ちがいいし、せっかく運動する機会があるんだから。
いやー、勉強になります。
ちなみに、体力をつけるために歩くようにしているのですか?
あとは、歩きながら考えることができるのも歩く良さだと思うな。
接待だったり、自分がカートを運転しなくちゃいけないというときは、
仕方がないけど、シングルプレイヤーを目指すなら「ラウンド中は歩く」
ということから始めてみたら。カート乗車ができない試合だってあるから歩くことを習慣にしたほうが良いね。
できれば常に早足で歩くペースがオススメ。
他にもラウンド中にできる効果的な練習とかってありますか?
ただ座っていたり、周りのプレーを見て話をしているのはもったいない。
素振りをしてもいいし、(怒られてしまうかもしれないけど)邪魔にならないところで
短いアプローチの練習をしたり、ボールをクラブでリフティングしたり、
色々できることはあると思うよ。
こういう時間を大事に使ったらいいんだなと思いました。
それと、朝ゴルフ場に来たら、ストレッチとかはやった方がいいよ。
ギリギリにゴルフ場に到着して、練習もしないで打つ人とかたまにいるけどアスリートゴルファーとしてはちょっとどうかと思う。
朝起きたばかりだと、体も動かないから、準備運動は大事だと思うな。
ラウンド中もストレッチをやると、体の感覚が変わることがあるから、
うまくいかなかったときなどに取り入れてみるといいと思うよ。
いい気分転換になりそうです。
今回もありがとうございました。
☆~~~~☆~~~~☆
吉田さんに聞いてみたい、ちょっとした質問等ありましたらFacebookのコメント欄にお知らせください。
—<<【ザ・シングルプレーヤーニューズ】>>———————————————–
シングルプレーヤーのためにスイング構築のヒントをメールマガジンとオンラインレポートで配信しています。
有料の価値の情報を無料で配信しています。
特に現在80台~70台後半のスコアからパープレー以下を目指して飛躍したいと思っている方は読んでください。
気に入らなければ、いつでも簡単に購読解除できます。
ローリスク・ハイリターンです。
【ザ・シングルプレーヤーニューズ】
無料メルマガの登録はこちらから。
↓
—————————————————————-
シングルプレーヤーを目標達成に導くゴルフスイングコンサルタント
吉田洋一郎の情報はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓
★吉田洋一郎オフィシャルホームページ
—————————————————————-