こんにちは、みすずです。
2018年4月19日(木)~22日(日)まで、茨木カンツリー倶楽部西コースで開催された『パナソニックオープンゴルフチャンピオンシップ』。
テレビでも生中継されたので、ご覧になった方もいらっしゃるでしょうか。
吉田さんはBS-TBSのお仕事で現地に行っていました。
興味深い裏話をお聞きできましたので、ブログでもご紹介します。
☆~~~~☆~~~~☆
テレビに出られたのですね?
アジアンツアー選手のデータを集めるのが主な仕事だったんだけど、早く終わったから、石川遼選手のランドデータのレポートなども担当。
それで、テレビで名前がチョコチョコ出たんだよね。
ちなみに「アジアンツアー選手のデータ集め」とは、何をするのでしょうか?
テレビで放送にするにあたって情報が必要だからね。
どうやってリサーチするのでしょうか?
「ハロー!話を聞かせてくれる?」という感じでね。
いつもやっている取材と同じ。
皆さん、英語が通じるのでしょうか?
例えば、タイは現地に行ってもあまり英語が通じないんだけど、今回来日していた選手はみんな英語がしゃべれたよ。
30人以上話を聞いて、英語が通じなかったのは韓国の選手の1人だけ。
日本人選手は、英語でインタビューに答えられる人は限られていることを考えると、アジアンツアーの選手は先をいっているなと思ったよ。
ちょっとビックリしました。
ちなみに、英語が通じなかった韓国の選手とは、どうやってコミュニケーションをとられたのでしょうか?
実際、一度諦めたしね。
でも、その後ロビーに座っていたので、再チャレンジ!
時間がありそうだったので、スマホの翻訳ソフト(日本語-韓国語)を使って会話をしたよ。
ただ、傍から見たらナンパみたいかもしれません(笑)。
まぁ、テレビ局の方からも「ナンパしてましたね?」って言われたけど(笑)。
そして他のスタッフの方から「吉田さん、外国の選手と話されていましたね」と驚かれたな~。
「よく話せますね」って言われたよ。
逆に「え!?なんでですか?」と聞き返しちゃったよ。
吉田の感覚が麻痺しているのかな……。
日本の選手よりも、海外の選手の方が、吉田は話しかけやすいんだけどね。
「記事とか書いたら送ってほしい」と。
なんだか面白いなと思ったよ。
選手の皆さんは、話しかけると気さくに話してくださる感じですか?
見た目はとっつきにくい選手とかでも、話すと陽気で楽しい人もいたね。
話す内容も、しっかりとしていて、アジアンツアーの選手はレベルが低いと思われがちだけど、情報収集やスイングの考え方などもしっかりしていて、日本より進んでいる部分もあるなと感じたよ。
みんな英語が使えるしね。
リサーチした資料は、選手ごとにまとめる感じですか?
資料はテレビ局の方から「吉田さんA型ですか?」って聞かれるぐらい、細かく作った。
せっかくだから役立つものを作りたくて、徹夜に近い感じだったんだけど、とても感謝されて、吉田も嬉しかったよ。
そして金曜日にはリサーチが終わって、土日は暇だったので、急遽ラウンドレポートを担当することに。
マイクを持ってレポートする方がいるんだけど、その方は1組しか付けないから、他の選手の情報を吉田が伝える感じになったよ。
残りの距離とか、番手、風の情報などをアナウンサーさんにLINEで連絡して、放送で使ってもらったね。
LINEがこんな場面でも使われているとは、ちょっと驚きです。
私のイメージだとトランシーバーだったので。
ラジオの投稿でハガキが読まれるような感覚と言えばいいのかな。
吉田は石川選手をPGAツアーで見ることが多かったから、関係者とマスコミだけで観戦する感じが多かったけど、日本だとサイン攻めにあっていて改めてスターなんだなと感じた。
優勝されたインドのラヒル・ガンジー選手とも話ができましたか?
連取ラウンドのティーグラウンドにインドの関係者が集まっていたから、そこに行って何かコミュニケーションをとろうと思って、「クラブ見せてよ」「名前は?」とか聞いたんだよね。
ただ、正直、ガンジー選手は小柄だし、相当ベテランぽく見えたし優勝はしないだろうと思って、あまり話を聞かなかった。
でもガンジー選手のキャディーがインドの方なんだけど、日本語が上手で、まぁまぁ仲良くなったよ。
流暢に日本語で話すんだけど、都合が悪くなると「日本語、分かりません」と言っていて、苦笑い……。
面白いコンビだなと思ったよ。
ちなみに、ガンジー選手は吉田と同じ年。
この話は、何時間でも話せそうです。
最後に、今回の仕事を終えて……。
テレビって華やかなイメージがあると思うけど、地道な作業の上に成り立っているんだなと思ったよ。
生中継の緊張感もあるし、すごい大変なんだなと感じた。
そして実況をされていた小笠原亘氏(TBSアナウンサー)、インタビューを担当された佐藤文康氏(TBSアナウンサー)の知識の深さはさすがだと思ったよ。
裏情報を含めて、本当に詳しい。
今回もありがとうございました!
☆~~~~☆~~~~☆
吉田さんに聞いてみたい、ちょっとした質問等ありましたらFacebookのコメント欄にお知らせください。
☆~~~~☆~~~~☆<< The Single Player’s News&Report >>☆~~~~☆~~~~☆
The Single Player’s News&
有料の価値の情報を無料で配信しています。
特に現在80台~70台後半のスコアからパープレー以下を目指して飛躍したいと思っている方は読んでください。
気に入らなければ、いつでも簡単に購読解除できます。
ローリスク・ハイリターンです。
シングルプレーヤーを目標達成に導くゴルフスイングコンサルタント
★吉田洋一郎オフィシャルホームページ http://hiroichiro.com/